今年もご来店ありがとうございました。
年始は6日水曜日から営業致します。年末年始のお持ち帰り注文は指定時間に添えない場合があります。枚数がある場合は出来るだけ前日までにご注文をお願いいたします。
今年もご来店ありがとうございました。
年始は6日水曜日から営業致します。年末年始のお持ち帰り注文は指定時間に添えない場合があります。枚数がある場合は出来るだけ前日までにご注文をお願いいたします。
営業時間が更新されました。
親族の通や、葬儀のため、9月4日17時からの営業及び5日土曜日は臨時休業させていただきます。大変ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
お盆期間の営業時間のお知らせ
13日〜16日の期間は、午前11時からの営業
13日木曜日、11時〜19時(LO18時45分)
14日金曜日、11時〜19時(LO18時45分)
15日土曜日、11時〜19時(LO18時45分)
16日日曜日、11時〜19時(LO18時45分)
尚、コロナ感染予防対策として、来店の際の手指消毒、マスク着用のご協力をお願いいたします。
また、店内におきましては、席数を約半分に減らし、横列で着席をお願いしております。
5名様以上のご家族、多人数でのご来店は、同じ席でのご案内が難しくなり、ご不便をお掛けする場合がありますので、予めご了承ください。
コロナ感染予防対策として、来店の際の手指消毒、マスク着用のご協力をお願いいたします。
また、店内におきましては、席数を約半分に減らし、横列で着席をお願いしております。
5名様以上のご家族、多人数でのご来店は、同じ席でのご案内が難しくなり、ご不便をお掛けする場合がありますので、予めご了承ください。
お盆期間の営業時間のお知らせ
13日〜16日の期間は、午前11時からの営業
13日木曜日、11時〜19時(LO18時45分)
14日金曜日、11時〜19時(LO18時45分)
15日土曜日、11時〜19時(LO18時45分)
16日日曜日、11時〜19時(LO18時45分)
尚、コロナ感染予防対策として、来店の際の手指消毒、マスク着用のご協力をお願いいたします。
また、店内におきましては、席数を約半分に減らし、横列で着席をお願いしております。
5名様以上のご家族、多人数でのご来店は、同じ席でのご案内が難しくなり、ご不便をお掛けする場合がありますので、予めご了承ください。
お客様各位
営業再開のお知らせ
明日7日木曜日より営業再開させて頂きます。(営業時間は変更なし)
非常事態宣言延長による広島県の感染予防対策に従い、10日(日)まではテイクアウトのみの営業とさせて頂きます。
11日(月)以降は、店内飲食を再開(平日のみ)の予定をしていますが、感染予防の対策として、対面での飲食を控え、間隔を開けるため、席数を制限させて頂きます。多人数でのご来店は出来るだけお控えください。
尚、混雑しやすい土曜、日曜日は、感染予防の観点から、引き続きテイクアウトのみの営業とさせて頂きます。(5月末まで)
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力の程、よろし...
お客様各位
GW期間における臨時休業のお知らせ
この度、コロナウイルス感染拡大に伴う広島県より休業要請があり、当店といたしましても、お持ち帰りのみの営業を続けておりましたが、自粛という事を鑑み、色々と熟慮した結果、
4月25日(土)〜5月6日(水)までのGW期間を臨時休業させて頂くことと致しました。
急な事で、お客様には大変ご不便をおかけし致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
尚、通販サイトにおきましては、常時受付ておりますが、商品発送はGW明け以降となりますので、予めご了承ください。
お好みお食事いまちゃん 店主
お客様各位
三次市におけるコロナウイルス感染拡大のため、苦渋の決断ですが、当面の間、店内飲食は中止し、持ち帰り注文のみの営業とさせて頂きます。出来るだけ電話でのご注文お願い致します。
感染拡大、感染リスクを避けるためにも、お客様には大変ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いしたします。
ご来店の際にはくれぐれも細心の感染対策をした上でご来店下さい。
木村静人気メニューのお好み焼きイタリアン。チーズとトマト入り。上にはケチャップと紅生姜と青海苔と白ごま。フォークで食べます。優しい味。イタリアンも二つ折りも初めてでしたが美味しかったです。パートナーが頼んだ三次名物の唐麺の豚玉も美味。三次に来たらまた寄ります。
- Nobuyuki S肉玉唐麺1玉いただきました! 旨い!!!ちょい辛い!
- Hiroyuki K駐車場もテーブル席も十分にあり、訪問しやすいお店です。ソバとウドンをミックス(ちゃんぽん)したお好み焼きを食べましたが、とっても大きくてそのボリューム感に圧倒されました。もちろん、とても美味しくお腹も一杯になりました。箸も用意されていますが、取り分け用のコテとフォークが一緒についてきたので、これを駆使して食べるのがこの店のルールなのかなと思いました。お好み焼きを作っている鉄板が見える形で配置されていますので、待っている間も作っているところが見えていい感じでした。